Wednesday, July 11, 2012

Twitterアイコン「Tezca・tlipoca」


初の二次創作(?)です。

ソウル・イーターのテスカ・トリポカという
キャラクターのアイコンです。

いっつも頭だけ着ぐるみをかぶっていて
相方のギャグに爆笑して
素顔は一度も見せた事が無くて
まったくつかめないキャラでした。

テスカが死んだとき、
人の死はあっけない物なんだと悲しくなって
もう物語には出てこないかもしれないけど
好きだからアイコンにしてしまいました。

自分的には色合いがテスカにぴったりだと
思ってます。

かわいかったなぁ、テスカ・トリポカ




Twitterアイコン「きみのためなら死ねる」


これは今までと雰囲気を変えてみようと
地味に頑張ってみたアイコンです。

タイトルと同じ題名のゲームシリーズのグラフィックがとても好きで
タイトルをテーマにしました。

でも、言い切るほど強くはないので
小さく「と思う」って言っています。

彼女はきみのことを考えながら
いろいろと悩んでいるのだと思います。

人をどれくらい好きかとかは
きっとそういう基準では計れないと思うのですが

でも彼女は魔女でもモンスターでもないので
ボーっと悩み続けます。



Twitterアイコン「冗談」


これは、初めて自分以外の人のために描いたアイコンです。

高校時代の友人がアイコンを作って、と行ってくれたので
彼女をイメージしながら作りました。

実際にこんな柄のハデな服を着て
おしゃれなおかっぱ頭で
表情もニヒルで
冗談ばっか言ってて
彼女見たまんまのアイコンなんですが

嬉しかったのはこんな自分が作ったアイコンでも
彼女が喜んでくれたことでした。

自分の作った物で人が喜んでくれるのは
すごく嬉しい事だと実感できたアイコンです。

自分も結構気に入っています。




Twitterアイコン「リーダーの気持ち」


馬のかぶり物をかぶったじゃすてぃす君です。

この時期はV6の坂本君が本当に好きで、
かっこよくて作ってしまいました。

馬をかぶればリーダーの気持ちも
分かるかなって

ただ単純に坂本君への思いを
形にしたアイコンでした、笑




Twitterアイコン「pop&bright」


やっぱり上に立つと気持ちが落ち込んでしまう事もあったりして
そういう時期に明るく行きたいと思って作った物です。
とにかくポップに・・・!と思ってました。

自分自身、ポップな物はとても好きで
可愛いものおしゃれな物は輝いてるように感じます。

実はこれは強盗犯で、目出し帽とサングラスを着用しています。
よく見ると目が見えます。
手はこちらをこまねいているようで怖いけど、
色がポップで笑顔でいればそれですら可愛いと感じる気がしました。

実はTrust-meと『口繋がり』です。
自分を励ます系はパーツ繋がりで作っていました。



Twitterアイコン「じゃすてぃす君②」


じゃすてぃす君アレンジ版です。

これは有名なアイドルプロデューサーの方のTwitterアイコンを
じゃすてぃす君でまねた物です。

アイドルが好きで好きで、
マイブームだったときに作りました。

表情もはんこも角度も
完コピです、笑


Twitterアイコン「Trust-me」


これは1個前に載せたやつと『目繋がり』で描いた物です。
この目が結構お気に入りだったのでしばらく使っていました。

所属団体で人をまとめ始めたばかりで
自分で本当に良いんだろうか、自分は間違っていないだろうかと
びくびくしながら活動していた時期でした。

元々自信が持てないタイプだったので
自分に自信を持たせようとこのアイコンを作りました。

でも結局は不安で不安で人間を人形にしてしまったり
顔が隠れていたり矛盾だらけでした。
けど方に鳥が乗っているのでそれだけでずいぶん救いにはなったと思います。